04

汐留シオサイト

更新日:

汐留シオサイト 観光・食べる・買う
01144542
旧国鉄操車場跡地を利用した広大な敷地の再開発地域。11の街区に分かれ日テレタワー(日本テレビ)、カレッタ汐留やイタリアの街並みそのままの南西部のゾーン「ヴィータイタリア」などそれぞれの街区が個性的な地域になる模様。ただし、2007年に全体が完成の予定で今現在はそのすべてが完成しているわけではない。全体が出来上がったときにはどんな魅力的なエリアになるのか、とても楽しみであるmapion_2a

汐留シオサイト 地図
▼1区A街区(電通本社ビル/汐留アネックスビル)
電通の本社である48階超高層タワーを中心とする複合ゾーン。
カレッタ汐留
カレッタプラザ
都営大江戸線「汐留駅」前にあたる、地下2階に広がる 1,300㎡のパブリックスペース。
カレッタモール(B1F・B2F)

スポンサーリンク


ショップ&レストラン、イベント広場など。01150132
カレッタテラス(1F・2F・3F)
電通四季劇場「海」の前に広がる テラス&レストラン&カフェ。 劇場前の待ち合わせの場として観劇後もゆったり楽しめる 食事の場としても人気。01150222
スカイレストラン(46F,47F)
地上200メートルにあるスカイレストラン。レインボーブリッジからお台場、銀座まで一望できる。イタリアの名店や日本のレストランなど。
電通四季劇場「海」(劇団四季)
1216席を有する首都圏における劇団四季3番目の常設専用劇場。
▼1区B街区
01150745
汐留シティセンター
日本を代表する企業のオフィス・レストランなどが揃う複合ビル。また、同敷地内には鉄道開業当時の新橋駅を復元した旧新橋停車場もオープンした。
▼1区C街区
日本テレビタワー日本テレビ本社)
公開番組が見れるマイスタ、ゼロスタなどや番組関連のイベントなどが楽しめる。
汐留センター
資生堂汐留オフィス(1F~22F)とホテルの汐留ロイヤルパーク汐留タワー(24F~38F)を有する複合ビル。01153002
▼2区D北1街区
東京汐留ビルディング
1フロア貸室面積が日本最大級のオフィスフロアと高層階にコンラッド東京(ヒルトンホテルの高級ブランド)からなるビル。
▼2区D北2街区
汐留住友ビル
層階に賃貸オフィス、低層階に都市型ビジネスホテル「ヴィラフォンテーヌ」の複合ビル。
▼2区D北3街区
日本通運本社ビル
日本通運の本社ビル。
▼2区E街区
汐留メディアタワー
共同通信社の本社ビル。1F~3Fは歴史的なニュース写真などを紹介する「ニュースアート」が一般客にも開放されている。
25階から34階までは首都圏初のデザインホテルズとして「パークホテル東京」がある。
▼3区D南街区
東京ツインパークス
大手デベロッパー8社による、超高層ツインタワーマンション。
▼3区H街区
アクティ汐留
都市基盤整備公団が建設する超高層56階建、日本最高層の賃貸住宅。
▼3区イタリア公園
イタリア公園
古典的トスカーナ庭園を参考にシンメトリーと調和を尊重しつつ、限られた土地を利用して造られた公園。
▼5区西街区
ヴィータイタリア
建物や街並デザイン、店鋪構成においてイタリアを共通 のテーマとした新しい街。2007年グランドオープンの予定。



旧新橋停車場 地図
01151059日本で初めて鉄道が開通したのは明治5年で新橋~横浜間です。そして、この新橋駅があったのが汐留シオサイト(旧新橋停車場)の地点です。つまり、開通したときの新橋駅と現在の新橋駅とは場所が違っていたわけです。
大正3年に新橋駅が現在地に移ってからその後に汐留貨物駅となりそして今、汐留シオサイトに生まれ変わったというわけなのです。


おいしいお店
BICE
伝統的なイタリア料理を斬新なスタイルで供する日本初出店の高級イタリア料理店。
カレッタ汐留47Fスカイレストラン内
The Seasoner
カリフォルニアスタイルのレストラン「カーディナス」の姉妹店。コース3900円~、ブランチ1千円台~からと割りと手軽な料金。
カレッタ汐留3Fキャニオンテラス内
NYLON
広い開放感あふれる店内でセットメニュー飲み放題込みで5000円などリーズナブルなお値段で楽しめる。
カレッタ汐留B2Fカレッタモール内
/so/ra/si/o/
地上200mからの展望と、吹き抜けのある広々とした空間で楽しめむことができるプレミアム・ダイニング&バーです。おすすめは白ワインをベースにバナナのお酒とトロピカルリキュールのカクテル、アクアジュピター(税込み1260円)
カレッタ汐留46Fスカイレストラン内
杜の都 太助
牛たん専門店。テールスープと麦飯がセットになった牛たん焼定食がランチタイム1260円(夜は1500円)などが人気メニュー。
汐留シティセンターB1F
和食 えん
和食モダンをコンセプトとした手作り料理とお酒のお店。昼1200円~、夜5000円~。。
汐留シティセンター42F
ヴィ・ド・フランス
100種類のアイテムのパン・サンドイッチ。デリカ・スープ・カフェ等のアイテムも豊富
汐留シティセンターB2F
Fish Bank TOKYO
壁一面のガラス越しからは、お台場、レインボーブリッジ、東京タワー、富士山までもが一望できる中でフランス料理が楽しめる。
汐留シティセンター41F
紅虎餃子房
名物鉄鍋餃子、元祖韮菜饅頭(にらまんじゅう)、四川担々麺を始めとした本場の中国料理
汐留シティセンターB1F
※価格、メニューなどは変更されている場合があります。各店に確認することをおすすめします。



日テレ屋
日本テレビの人気番組のキャラクターグッズなどのオリジナルグッズがなんでも手に入る。
1区 C街区 日テレタワー B1F、B2F
ソニープラザ
汐留シオサイト店 キャラクター、ビューティ、ヘルス、ファッションなどバラエティにとんだグッズが溢れている。
汐留シオサイト地下通 路内
THE GINZA ザ・ギンザ 汐留店
資生堂のTHE GINZAの汐留店。大人のためのウェア、グッズ、アクセサリーなどのファッションブティック。
1区 C街区 汐留タワー B2F
アガタ パリ
1974年、パリの6区で誕生したアクセサリーブランド。
1区 A街区 カレッタ汐留 B1F



JR
新橋駅
東京メトロ
地下鉄銀座線新橋駅
都営地下鉄
浅草線新橋駅、大江戸線汐留駅
ゆりかもめ
汐留駅
首都高速
首都高速都心環状線汐留IC、新橋IC
※交通機関はルートなど変更されている場合があります。各ホームページで確認することをおすすめします 。

-04

Copyright© 東京まるごと案内 , 2023 All Rights Reserved.