03

東京の遊園地・テーマパーク

更新日:

東京で遊ぶ・観る・憩う・知る


東京の遊園地・テーマパーク
浅草花やしき
東京都台東区浅草2-28-1
最寄り駅→都営地下鉄浅草線浅草駅・東京メトロ銀座線浅草駅・東武電鉄浅草駅
昭和24年から浅草の遊園地として親しまれてきた歴史あるスポット。
遊園地としてはこじんまりとしているが現存している最古のローラーコースターなど昔、懐かしき「お化け屋敷」などほのぼのとした楽しさを味わえる。


あらかわ遊園
東京都荒川区西尾久6-35-11
最寄り駅→都電荒川線あらかわ遊園地駅
ゆっくりのんびりするのに最適な下町の小さな遊園地。びっくりするようなジェットコースターがあるわけでもなく、「メリーゴーランド」や「しばふ広場」、「水あそび広場」などほのぼのムードの遊園地。


いぬたま・ねこたま
東京都世田谷区玉川1-15タイムスパーク内
最寄り駅→東急田園都市線二子玉川駅
「いぬたま」は犬と遊べる「ふれあいコーナー」、気に入った犬を独占して散歩をしたりできる「With My Dog」など犬とのふれあいの場所。
「ねこたま」では専用スペースで珍しい種類のねこと遊べる「れんたるにゃんこ」、「ねこたま教室」など犬と猫のテーマパーク。


さんりおピューロランド
東京都多摩市落合1-31
最寄り駅→京王線多摩センター駅・小田急線多摩センター駅・多摩モノレール多摩センター駅
サンリオのキャラクター達と遊べる全天候型のテーマパーク。
ハローキティなどのキャラクターや約400体ものロボットが繰り広げるアトラクション、たくさんのキャラクターやダンサーが織り成すライブショーなど。子供にとってはたまらないテーマパーク。


多摩テック
東京都日野市程久保5-22-1
最寄り駅→JR中央線「豊田駅」北口より多摩センター駅行き(4番乗場)・多摩モノレール・京王線「多摩動物公園駅」より直通バス・多摩モノレール・京王・小田急「多摩センター駅」より豊田駅北口行バス
3才の子供から乗れる各種モータースポーツの乗り物が楽しめる「モートピア」。
天然温泉とグルメスポットがひとつになった「クアガーデン」。眺望自慢の露天風呂や大浴場でくつろげる。家族で楽しめる遊園地。天然温泉のある遊園地がキャッチコピー。


東京サマーランド
東京都あきる野市上代継600
最寄り駅→京王線八王子駅中央口路線ハ゛ス3番乗り場・JR中央線八王子駅北口路線ハ゛ス6番乗り場・JR五日市線秋川駅北口路線バス2番乗り場
ドームにおおわれた常夏の「アドベンチャードーム」には3つのビーチとアトラクション、屋外遊園地にある「スリルマウンテン」、家族で楽しむ「ファミリーパーク」、ゴルフ練習場、テニスガーデン、ボーリング場など大人も子供もたのしめる。


東京ドームシティ
東京都文京区後楽1-3-61
最寄り駅→JR中央線・総武線 水道橋駅・都営三田線 水道橋駅・都営大江戸線春日駅・東京メトロ丸ノ内線後楽園駅、南北線後楽園駅
元、後楽園遊園地跡にオープン。スパ、フィットネス、アトラクションの「ラクーア」、スピニングコースター舞姫などの「タワーランド」、スカイフラワーやスカイトリップの「パラシュートランド」、ハイパーイリュージョンやゾンビパラダイスの「ジオポリス」などバラエティにとんだお楽しみ施設。

スポンサーリンク


東京セサミプレイス
東京都あきる野市上代継600
最寄り駅→JR八王子駅よりバス、秋川駅からバス・京王線八王子駅よりバス
人気テレビ番組「セサミストリート」のキャラクター達と遊べるチルドレンパーク。


としまえん
東京都練馬区向山3-25-1
最寄り駅→都営大江戸線豊島園駅・西武池袋線豊島園駅・西武有楽町線豊島園駅
都内で最大級のアトラクション数を誇る遊園地。
1907年製の当時の機械技術と美術工芸技術のすべてを投入して作られた回転木馬の「カルーセルエルドラド」。
「コークスクリュー」「サイクロン」などでスリルとスピードを楽しめる。さらに豊かな自然の中の温泉「豊島園庭の湯」などがある。
また、夏季には流れるプールなど7つのプールで泳げる。


ナムコ・ナンジャタウン
東京都豊島区東池袋3丁目サンシャインシティ・ワールドインポートマート2・3階
最寄り駅→JR、東武東上線、西武池袋線 池袋駅・営団地下鉄有楽町線 東池袋駅
「もののけ番外地」「マカロニ広場」」「ゴースト13番街」「池袋餃子自慢商店街」など6つの街区に23のアトラクションからなるテーマパーク。
高層ビル「サンシャインシティ」の中にある都会の中のユニークな遊び場所。


よみうりランド
東京都稲城市矢野口4015-1
最寄り駅→京王線よみうりランド駅・小田急線読売ランド前駅
広大な敷地に7つのエリアからなる総合レジャーランド。
ゴーカートやループコースターで楽しめる「ゴーカートエリア」、各種アトラクションで遊べる「スカイゲートエリア」、そして全長1100メートルの世界最大級の横Gを誇る木造ジェットコースターの「ホワイトキャニオン」は圧巻だ。


※番外↓住所的には東京都ではないが超人気テーマパーク
東京ディズニーランド
千葉県浦安市舞浜1-1
最寄り駅→JR京葉線舞浜駅
いわずと知れた超人気テーマパークのディズニーランド。
季節ごとのアトラクションやイベント、そしてショー、本物のエンターテイメントが楽しめる。
東京ディズニーシー
東京ディズニーランドに併設して作られた海にまつわる伝説や神話をテーマに7つのテーマポートからなるテーマパーク。


※上記情報をご利用の際は各ホームページにて詳細をご確認ください。

-03

Copyright© 東京まるごと案内 , 2023 All Rights Reserved.